スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| SF、エイリアン | 22:33 | comments:8 | trackbacks:21 | TOP↑
がんばってるというほどでもないですよ。
収入帳更新しているだけですから。
でも、放置よりお小遣い帳だけでも更新しているだけで、訪問者からすると、見栄えはよいですから、ほそぼそと収入は続いています。
昔の勢いはなくなりましたがね。
昔のお友達といえば、ちくんさんあたりたまに更新しているくらいでしょうか。
もう、他の方は戻ってはこないでしょうね。
寂しいです。
ブログが便利になりましたから、ブログのほうが活発になりましたね!
また遊びに来てくださいね!
御無沙汰してます。
久しぶりにコメントします。
ちょっと物語が綺麗過ぎました。
犯人の顛末ぐらいすっきりするものにして欲しかったです。
シアーシャ・ローナンの可愛さは拾い物でした。
本作に比べピージャクが製作した『第9地区』の出来の素晴らしさには感服しましたよ。
低予算とは思えない、SF史に残る傑作。
エビにはなりたくないけれど、あのパワードスーツには乗ってみたいです。
| ヒロ之 | 2010/08/16 02:00 | URL |
こちらこそご無沙汰しております。
なんだか、ピータージャクソンの映画じゃないみたいにおもえますよね。
天国の映像もなんだか、宗教的な感じ・・・。
映画館見に行こうか迷いましたが、DVDでよかったなと思いました。
『第9地区』はすばらしいですよね!
B級作品の鏡です!
こんにちわ^^
映画館でみてんですが、正直、途中で寝てしまいました。
スージー役の子はガニマタが気になりましたが、可愛かったですね♪
| マーチャン | 2010/09/11 15:18 | URL |
とらさん私のブログリンクくつけてくれたんですね><
私もくっつけてあるんですが、これは「相互リンク」っていいますか??
ありがとうございます★
| マーチャン | 2010/09/14 02:13 | URL |
はい、これが俗に言う相互リンクです。
マーチャンさんところでリンク張られていたので。
それに、マーチャンさんところは、コメントかけないので、いつも書き込みしてもらっているお礼もできていないので、リンクくらいは張らしていただこうかなと。
これからも、よろしくお願いします。
http://kowaimovie.blog116.fc2.com/tb.php/223-bea7439a
全世界感涙ノベストセラー完全映画化!★あらすじ★私は14歳で殺された・・・大好きな家族に会いたいもっと恋がしたかった私を殺した犯人のこと、伝えたいやり残したことがいっぱい...
| 本当に怖いホラー映画(DVD) | 2010/09/11 15:19 |
THE LOVELY BONES/09年/米・英・ニュージーランド/135分/劇場公開 監督:ピーター・ジャクソン 出演:マーク・ウォールバーグ、レイチェル・ワイズ、スーザン・サランドン、スタンリー・トゥッチ、シアーシャ・ローナン <ストーリー> 恋に心躍らせる14歳の
| 銀幕大帝α | 2010/08/16 01:53 |
今年ぜったい観たい!と思っていた映画。 結末はちょっと・・・・という声を聞いていたので、心して鑑賞。 結末がどうより、冒頭から胸に苦しく迫ってきて・・・・・
| ノルウェー暮らし・イン・London | 2010/08/12 06:35 |
今週の平日休みは、「ロード・オブ・ザ・リング」3部作のピーター・ジャクソン監督がベストセラー小説を映画化した作品を、TOHOシネマズ川崎で鑑賞。
| ★☆ひらりん的映画ブログ☆★ | 2010/08/10 02:59 |
【 {/m_0167/}=5 -3-】 今日は、先日仕事中に体調が悪いと早退なさって、ご帰宅後さらに容体が悪くなり救急車で搬送されたけどそのまま急逝されたうちの組合員さんご本人のお葬式だった。 1000人以上の組合員、なかなか全員は覚えられないが、御遺影を拝見して「あ!」、...
| 労組書記長社労士のブログ | 2010/08/09 09:14 |
ラブリーボーン - goo 映画 2月1日、映画館にて鑑賞。 予告編を見た時から、心惹かれていました。ミステリーなのかホラーなのか、それとも...
| 近未来二番館 | 2010/08/08 16:35 |
☆凄い作品だと思った。 私的には、P・ジャクソンくらいになると、この悲惨なテーマでファンタジーを創れるのだなと感心した。 と言うのも、私も20年ほど前、宮崎勤事件が日本中を震撼させたとき、 私は、せめてせめて、被害にあった子たちが、死後の世界で幸...
| 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 | 2010/08/08 05:39 |
家族と亡き者たちがつなぐ新たな希望の絆。 P.ジャクソン久々の新作ということもあり期待していたのだが、正直あまり好みではなかった。 現世と天国の間の独創的な世界は、ダイナミックかつ色彩豊かで見応えがあったし、サスペンスの部分も緊張感に溢れ、特に犯人の不
| Con Gas, Sin Hielo | 2010/08/08 05:33 |
'10.01.18 『ラブリーボーン』(試写会)@東京厚生年金会館 yaplogで当選。いつもありがとうございます。これは見たかった。試写会プレゼントのお知らせを見た時はうれしくて、早速応募。見事当選した。 *ネタバレしてます! そして熱弁(笑) 「14歳のスージー・サーモ
| ・*・ etoile ・*・ | 2010/08/07 22:56 |
[ラブリーボーン] ブログ村キーワード 世界的大ベストセラーの映画化。しかもスピルバーグが製作総指揮、そんでもって監督はあのピーター・ジャクソン!「ラブリーボーン」(パラマウント ピクチャーズ ジャパン)。これで期待するなって方がムリでしょ?おま
| シネマ親父の“日々是妄言” | 2010/08/07 17:21 |
金曜日から上映始まりましたね。初日の仕事帰りに見てきました^^)監督は「ロード・オブ・ザ・リング」「キング・コング」のピーター・ジャクソンですよ。☆ラブリー・ボーン☆(...
| ぷち てんてん | 2010/08/07 10:13 |
{/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 「ロード・オブ・ザ・リング」の監督、ピーター・ジャクソン最新作! 先日行われた試写にて鑑賞☆公開は今月末。 14歳の少女、スージーには「つぐない」
| 我想一個人映画美的女人blog | 2010/08/07 09:57 |
☆☆☆★- (10段階評価で 7) 1月30日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 13:30の回を鑑賞。
| みはいる・BのB | 2010/08/07 08:40 |
(原題:THE LOVELY BONES) 【2009年・アメリカ/イギリス/ニュージーランド】試写で鑑賞(★★★★☆) 全世界で1000万部を越えるアリス・シーボルドの同名小説を映像化。 14歳で殺害された少女が、天国と地上の間をさまよいながら、残された家族や友人たちを見守り続...
| ともやの映画大好きっ! | 2010/08/07 07:36 |
THE LOVELY BONES 幸福な家庭で両親に愛され、美しく成長した14歳のスージー・サーモン(シア ーシャ・ローナン)。ある冬の日、彼女は...
| 真紅のthinkingdays | 2010/08/07 00:21 |
2010年最初の感動大作―観て来ました~【story】スージー・サーモン(シアーシャ・ローナン)は、14歳のときにトウモロコシ畑で殺されてしまう。そしてスージーは天国にたどり着くが、父(マーク・ウォールバーグ)は犯人探しに明け暮れ、母(レイチェル・ワイズ)は愛娘
| ★YUKAの気ままな有閑日記★ | 2010/08/06 23:44 |
14歳で殺害されてしまった少女とその周囲の人間の様子を彼女の目線で描いた物語です。
| 水曜日のシネマ日記 | 2010/08/06 23:25 |
独特の雰囲気を持つ秀作。サスペンスとしての手に汗握る緊張感もいいし、なにより鑑賞後に残る余韻があまり味わったことのない類のもので、なんとも心地よい感動を味わえた。
| SOARのパストラーレ♪ | 2010/08/06 23:21 |
<ストーリー>スージー・サーモン(シアーシャ・ローナン)という魚の名前のような彼女は、14 歳のときにトウモロコシ畑である者に襲われ、...
| ゴリラも寄り道 | 2010/08/06 23:11 |
話題の感動作と前評判も好評だったラブリーボーンをようやく観てきました。
| よしなしごと | 2010/08/06 23:03 |
アリス・シーボルト原作。1973年12月6日、14歳で殺されたスージー・サーモンは、現世と天国の間から、家族や友人、初恋相手、そして自分を殺した犯人を見守る。 幽霊...
| 狂人ブログ ~旅立ち~ | 2010/08/06 22:58 |
おひさしぶりです。
あいかわらず、とらさんは頑張っていらっすあるようで、凄いです。
私はと言えば、リニューアルしているようで、中身はダメダメで、リンク切れもたくさんで、
ただ、存在させているというだけになってしまいました。
あんなに夢中になっていたのに。
現在もパソコンは、ほぼ、毎日、一日中つけっぱなしでネットに夢中ですが。
ほんと、「昔のお仲間たち」はどうしているのでしょうかね?
やっぱり、ブログが台頭してきて変わりましたよね。
私といえば今は、昔の遺産で、ちょっぴり稼げていますっといった感じです。
いまは、韓ドラと、ダイエットと、ネットでお買い物が生活のほとんどです。
ではではまた、遊びに来ますね。
| ちあ | 2010/08/07 19:19 | URL |