スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| サバイバルパニック | 00:47 | comments:4 | trackbacks:8 | TOP↑
予想外に、面白く意味深い映画でしたね。
ウイルスそっちのけで、人間心理が中心で、見ごたえはありましあ。
やっぱり、少女と父親のシーンは悲しかったですね。
でも、もうひとひねりほしいところでした。
グロさでも、感動でも、ラストの衝撃でもいいので。
その辺がプラスされると、もっと面白い映画になったのに。。。
自分も丁度今PlayStation Storeで配信されたので見てきました。
最後の終わり方がもう一押し欲しかったですね・・・ヲイヲイ、お前らだけ生き残って終わりかよみたいな;
同時期に見た「ゾンビランド」よりもかなりダークな展開ですね。ソンビランドの方は誰かが感染しても見捨てたりはしないんじゃないかなって思っちゃいますw
| Spreadeagle | 2011/02/23 07:52 | URL |
はじめまして。
コメントありがとうございます。
そうですね、最後はちょっと拍子抜けしたところもありました。
ダークな作品で、ホラーというより人間の恐ろしさ、怖さを描いた映画ではないでしょうか。
親子だけは、おいてけぼりにして欲しくなかったですねぇ(涙)
http://kowaimovie.blog116.fc2.com/tb.php/233-6ba760cd
【ネタバレあり】 ■『フェーズ6』予告編(Youtube) はい、上の予告編見ましたね。もう私も四半世紀はゾンビ嗜好者やってますので、どうしてもこういう類の映画が出ると気になってしまいます。たとえそれがツマラナイという評判であっても、知人から観る価値なしと報告...
| 明るいときに見えないものが暗闇では見える。 | 2011/01/20 21:32 |
10-29.フェーズ6■原題:Carriers■製作年・国:2009年、アメリカ■上映時間:85分■鑑賞日:5月2日、シネマスクエアとうきゅう(歌舞伎町)■料金:1,800円■字幕:伊東...
| KINTYRE’SDIARY | 2011/01/18 22:39 |
フレンチホラーの「フェーズ7」とは関係ないです。クリス・パインさんとパイパー・ペラーボさんが出ています。 致死率100パーセントのウイルス蔓延の世界でそこから逃げ出そうとする仲間達の結末をうつした作品。ロードムービーのような序盤、実は既に感染ははじまっ...
| いやいやえん | 2010/10/31 20:09 |
ルールを守れば、生き残れるはず 荒野を走る1台のベンツ。乗っているのは兄ブライアンと弟ダニー、それにブライアンの恋人ボビーとダニーの女友達ケイトの4人。 彼らの目的は感染者との接触を避け、兄弟が子ども時代に過ごしたことのある人のいないメキシコ湾のビ...
| CINECHANの映画感想 | 2010/09/27 00:26 |
CARRIERS/09年/米/85分/劇場公開 監督:アレックス・パストール、ダビ・パストール 出演:クリス・パイン、ルー・テイラー・プッチ、パイパー・ペラーボ、エミリー・ヴァンキャンプ <感想> 感染者との接触を避けるため海岸を目指す生存者の男女4人。だが仲間
| 銀幕大帝α | 2010/09/20 01:41 |
致死率100%という謎のウイルスが地球じゅうに蔓延した世界で、感染を 免れた4人の男女が、行くあてもなく終わりが見えない状況下で、必死に 生き残ろうとするサバイバルな状態を描いたパニックスリラー。 致死率100%という謎のウイルスが地球じゅうに蔓延した世界。 …
| だらだら無気力ブログ | 2010/09/19 11:45 |
そういや昨年はGW直前から豚フルエンザで世界中がパニック状態。 フェーズ4からフェーズ5になり、戦々恐々とした中GWはお隣の国に行ってはじけてましたが、今年は金欠で旅行を自粛中。 退屈な7連休初日に『フェーズ6』を観てきました。 ★★ くだらない男達による、
| そーれりぽーと | 2010/09/19 10:31 |
今日は当直明けなんで、一度家に帰りたっぷり昼寝してから、余裕で試写会に出掛けてきました今晩は、月島ブロードメディア・スタジオ試写室で「フェーズ6」です“フェーズ6”とは...
| 流れ流れて八丈島 | 2010/09/19 06:31 |
こんばんは^^
あの少女、可愛かったですよね~。
大好きな歌を歌いながら、後ろを振り向きつつ
「車が行っちゃう~」
みたいな感じの、あのシーン、哀し過ぎます!!
人は自分の命の為に非道になれるのか!?
そんなメッセージが込められたような作品ではありました。
| ヒロ之 | 2010/09/20 01:44 | URL |