フライトナイト

FRIGHT NIGHT
【製作年度】1985年
【製作国】アメリカ
【監督】トム・ホランド
【出演】クリス・サランドン/ウィリアム・ラグスデール/ジョナサン・スターク/ロディ・マクドウォール/アマンダ・ビアース/スティーヴン・ジェフリー
【イントロダクション】 by Amazon.co.jp
隣に越して来た男が吸血鬼だと知った少年は、バンパイア・ハンターの当り役をもつ恐怖番組のホストに退治を依頼するが…。
【感想】
リメイクがもうすぐレンタル開始ということで、振り返り鑑賞。
いや~、この映画やっぱり面白いですねぇ。怖さは無いですが、コメディ要素ありで、ヴァンパイアの存在に気づいた若者がTVで演ずるヴァンパイア・キラー(おじさん)と退治するという物語。
あなたなら、隣に引っ越してきた人がヴァンパイアだったらどうしますか?しかも、夜な夜な美女が餌食に。その真実を知ってしまったが、警察も家族も信じてくれない。そんな主人公チャーリーの苦悩と共に、ついに彼女エイミーがターゲットに!
怖いけど、守りたい、退治したい。しかし、チャーリーはまだ高校生。そこで、協力してもらうはTV番組「フライトナイト」で活躍中のヴァンパイア・キラーのヴィンセント。もちろん、TVでは演技なのですから、素性はただの俳優にすぎない。素人同然の二人が一緒に戦っていくのだが、そのハチャメチャっぷりが楽しいのです!番組の小道具を使っての、ヴァンパイア退治劇&エイミー救出劇は見所たっぷりです。
こんな映画なのですが、真面目にしっかり作られているんです。ヴァンパイアの弱点(十字架、招かれないと家に入れないなど)も忠実に守っており、古典的な要素も守りつつ、噛まれた少年が、なぜか狼男になったりと独自のアレンジを加えています。この古典的な要素とアレンジ要素が見事に融合して面白さも倍増していますね。
ヴァンパイア役は、若かりしクリス・サランドン。顔こい~ですよ。どちらかといえば、ヴァンパイアよりも狼男が似合いそうなお顔立ちで。しかし、その濃さがいや~に色気があるんです。

はい、女性は彼にみつめられると虜に!エイミーすら彼の虜になり、チャーリー達の努力むなしく、自ら求めるようにガブリとされちゃい、遂に彼女までヴァンパイアに!そして、色っぽく変貌。でも、本性はこんなになりますが・・・。

ヴァンパイアは色っぽさの魅力で餌(人間)を確保するのねーと思った瞬間でした。
何度みてもおもいろい、この映画。
リメイクはいかがなもんでしょう?
【満足度】

【関連記事】
・フライトナイト/恐怖の夜
※応援クリックよろしくお願いします~。



- 関連記事
-
- フライトナイト
- 30デイズ・ナイト
- デイブレイカー
- ダリオ・アルジェントのドラキュラ
- モールス
| ゴシック | 09:50 | comments:14 | trackbacks:3 | TOP↑
これは持っているDVDの一つで、やはりたま~に観て楽しんでいます。
でも、リメイクが作られていたのは知りませんでした。
レンタル開始、楽しみだな~^^
| ダークアレッサ | 2012/06/09 17:34 | URL | ≫ EDIT